お盆明け
お盆休み中、皆様どうお過ごしだったでしょうか🍆🥒
まだまだ暑い日が続いています、お盆明けは特に熱中症にお気を付けください。
さて、e.homeではお盆前に大掃除を行いました。
大人数で掃除しますがやはり大変ですね。
特にエアコンなどは電化製品なので慎重に掃除が必要です。
自分でお掃除をする場合どうしたらいいのか調べてみました。
まず、フィルターの埃を除去します。
フィルターは取外しが可能なので掃除機などでほこりを吸い取ることができます。
(傷つけないよう注意しながら行ってください)
水洗いをする際は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯をスポンジに付けて、
フィルターを傷めないように優しく丁寧に洗って下さい。
フィルターについた洗剤をきれいに洗い流し、日陰でしっかりと乾かします。
ここでしっかり乾かさないとカビの原因になってしまいます。
そして、本体のアルミフィンのお手入れも大切です。
アルミフィンに付いたホコリは、ブラシで優しくかきだし、掃除機をかけると取り除くことができます。
(こちらも傷つけないように気をつけて掃除しましょう)
お掃除が難しい場合は業者の方に頼んでみるのもいいかと思います。
シーズン中はほこりを取り除くだけでもいいそうですが、
シーズン終わりには次使う時のためにしっかり掃除をすることがポイントです。
以上ナカハタでした!