e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2020年2月24日

激しい風雪でした。

こんにちは。
福島営業所勤務の佐藤です。
昨日は高速道路を走行中、物凄い風雪にあいました。
帰りは大変かなーと心配しましたが、でもすぐに止
んでほっとしていました。ちょうどモデルハウス
見学御予定のお客様もいらしたので良かったです。
久々に激しい降り方でしたね。

激しいといえば…
海外のヘヴィメタル系統の音楽もよく聞くのですが、
‘70‘80年代から未だに活動している正統派
アイアン〇イデン、ジュー〇スプリーストあたりが
お気に入りです。
国内では、浜田麻里さんなんかが50代にして女王
と言わしめる実力で君臨していますね。

なんでもあの内堀県知事も、あの様な温和な雰囲気
にもかかわらず、まさかのヘヴィメタル好きで、朝
から聞いて気合を入れているそうです。

なんか勝手に親近感をいだいてしまいます。
あー御無沙汰なので、タイミングがあえばまた野外
フェス行きたいっ。解放感MAXで盛り上がりたい。
(でも今年は自制せざるを得ないか。)

 

 

 

 

ところで2月もあと僅かですね。雪は少ないものの
まだまだ寒さは変わりないので、皆様お体お気を付
け下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に
e.homeの各営業所内にはキッズコーナーを常設し、
快適にモデルハウス御見学が出来る様、お待ちして
おります。自然素材たる質感・印象を是非直接ご覧
下さいませ。
次回は、郡山営業所の伊藤がお送りします!

2020年2月17日

緑のある生活

こんにちは、郡山営業所の小池です。

先日の2月14日はバレンタインデー。

こんな可愛いチョコをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

美味しくいただきました。ありがとうございました!

 

ということで2020年も始まってあっという間に2ヶ月経ちましたが、

新しいことに挑戦しようと思い、2つのことを始めました。

1つめ。ジムに通う。(頻度は少なめですがとりあえず続いています。)

2つめ。植物を育てる。

そんなこと?って思った方もいると思いますが、

私にとっては一大事なんです、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガジュマル。名前が可愛かったので即決しました。

 

もうひとつは自分では決められなかったので、

店員さんに、とにかく育てやすいのはどれですかと聞いて

勧められたのが、このサンセベリア。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丈夫な植物で、今の寒い時期はほとんどお手入れをしなくていいそうです。

よっぽど育てられなさそうと見られたのか、お会計のときに

「冬場は水はほとんどあげなくていですからね。」 2回言われました。

 

今はこの子たちだけで精一杯ですが、

緑がたくさんある生活に憧れるので

余裕が出てきたら徐々に増やしていこうと計画中です。

 

間取りを考えるうえで植物をたくさん育てたいという方は

植物たちのスペースをつくれることも注文住宅の特権ですね。

 

 

 

 

郡山第1モデルハウスのような土間スペースがあれば

植物のお手入れも楽にできそうです。

 

 

 

 

 

また、こちらのお客様のようにテラスの一角に

植栽スペースをつくるのもいいアイディアですよね。

各営業所に施工事例集、プラン集がございますので

ぜひ間取りを考える際の参考にしてみてください。

 

次回は佐藤がお送りします。

2020年2月10日

陽だまり猫

2月上旬にて

路で日向ぼっこをしています。

近づくとうるさそうに

顔が段々と『凛々しく』なり

世の中の騒々しさを

感じているようでした。

すごすごと去って行きました。

白河営業所、森でした。

 

 

 

 

お知らせです

2月14日金曜日は社内研修の為

3営業所は午後より、お休みになります。

ご了承下さいませ。

 

 

 

 

2020年2月3日

◆今日は節分◆

皆さん、豆まきはしますか?白河営業所のナカヤマです。

 

昔は、季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており、

様々な邪気祓い行事が行われてきました。

おなじみの豆まきも、新年を迎えるための邪気祓い行事とのことです。

 

子供の頃を思い出してみます・・・

焼いたイワシの頭を柊に刺して家の玄関に取り付けて・・・炒った豆は神棚にお供えして・・・

父が大きな声で「大神宮さまに豆あげま~す。鬼は外、福は内」と唱えながら豆をまいていきました。

私と弟は笑いをこらえるのに必死でした。

我が家では、お茶の中に豆を入れて「福茶」として頂いていました。

 

 

 

 

今年は暖冬ですが、本来は一番寒い時期の行事で、しかも開口部全開ですから、

とても寒かった思い出でもあります。

 

開口部つながりで少しだけ・・・日本の気候風土は、夏・高温多湿、冬・低温乾燥です。

徒然草に「家のつくりやうは夏をむねとすべし。冬はいかなるところにも住まる」

という一節があります。

 

過ごしやすくするため、床を高く開口部を広くして風を入れ、

湿気から家を守るように、夏向きに建築したと言えますが、冬は寒・・ですよね。

しかし、現代は高気密・高断熱の建物で設備も発達、

季節を問わず快適に暮らすことができるようになりました。

 

そうは言っても、建物で一番弱いところは開口部。

夏の日差しは暑いし、冬のガラス面は冷気を感じ、ときには結露もします。

洗濯物や鍋料理、湿気が発生するときは冬だからなんて言ってられない。

換気は大事。まめに行いましょう。節分だけに・・・

 

 

 

 

次回は白河営業所のモリがお届けします。