e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2024年6月3日

6月 June 水無月

こんにちは。白河営業所のふじたです。

ご無沙汰しております。

早くも6月。5月より涼しげなスタートですね。

豪雨や地震が続いていますので、日頃の備えや防災意識が大切だなと感じる今日この頃です。

6月って、和名ではなぜ『水無月』なんですかね。諸説あるようですが。

『水が無い』ではなく『無=の』で『水の月』、

『水月(みなつき)』という意味になる説に一票。

和名は風情はありますわね。

 

ここ白河営業所のある白河は本社のある棚倉と同じく歴史ある城下町です。

とある休日、白河市民のソウルフード『山田パン』でお買い物した帰り道、ふと思いついて寄ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白河市本町の白河宿脇本陣柳屋蔵座敷。

貴重な歴史的建造物。

戊辰戦争の際は新選組の斉藤一隊長が宿泊し、

維新後は明治天皇が行幸の際に宿泊されたそうです。

新選組マニアの方は遠くから巡礼に来られて、

ここに隊長が寝てたのかー!とまねしてゴロンと横になって写真撮っていったりするそうです。

https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page003774.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矢羽根天井。

洋風だとヘリンボーンというやつですね。

かっこいいです。

釘隠しの金物もお部屋によって違ったり。

今はこういう純和風の真壁造りや続き間の和室はあまり造られませんが、

こうしてみるとやはり良いなぁと思います。

勉強になりました。

 

小峰城跡清水門、絶賛工事中。こちらも楽しみです!

https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page009117.html

 

あんまり住宅に関係なくて失礼しました。ではまたー。

次回はイマイさんがお送りします。

 

 

最近一番感動した映画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でっかい画面で観られて超楽しかったです。

かっこよすぎて笑いが止まりませんでした。

2024年5月20日

本棚はつくる?買う?

こんにちは。郡山営業所の新田です。

約1年半ぶりにこのブログに戻ってまいりました。

 

ブランクがあるので、少しゆるーくいかせていただきますがお許しください。

徐々に他のスタッフのお話に追いつけるように頑張ります。

 

今日は本棚のお話をしたいと思います。

我が家はアパートなので造り付けではない大きな本棚を使っているのですが、

圧迫感があって部屋が狭くなりますし、何より地震が多いいま、転倒の心配があります。

 

しかし、製作の本棚であればそんな心配はいらないですね。

 

 

 

 

 

 

 

省スペースでたくさんの本を収納でき、もちろん倒れる心配もありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様がいらっしゃるご家庭では、畳スペースがお子様の遊び場になることもあると思いますので、

絵本などを収納する本棚をつくるのもいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は1年前に読もうと思って買った小説がたまっているのでそろそろ手を付けようと思います、、、

来週は、今週とは打って変わって難しいお話を菅野がお送りします。お楽しみに。

2024年5月13日

福島で家づくりをしませんか?

こんにちは、郡山営業所のニナカワです。

今回のテーマ、福島で家づくりですが、

HPに新たに「土地・建物セットプラン」ができました👏

 

モデルプランは3種類。28坪・32坪・36坪となります。

自社物件の土地に合わせて「こづちのいえ」はいかがでしょうか。

 

個人的にオススメなのは、郡山市のセットプランです。

郡山市は、土地の価格が高かったり、良い条件はすぐに売れたり、

中々良い出会いがありません。

 

このブログを見て頂いた方はチャンスです!!

郡山市お住まいで、新築を検討されている方、知人や友人にも、是非教えてあげてください。

精一杯、家づくりのお手伝いをさせていただきます。

宜しくお願い致します。

 

【減量記録】

Q.前回の怪しい薬でほんとに体重減りました?

A.はい。私のしょうもないのを見てくれている人がいると信じて報告します。

3月末の体重:74.6㎏

本日の体重 :69.8㎏

合計:-4.8㎏

一ヵ月半で、-4.8㎏は悪くないと思います。今月の目標は68.5㎏です。

残り半月も夏に向けて頑張ります。

 

Q.ラーメン食べたり、お酒飲んだりしないの?

A.しますよ!GWにふくしまラーメンワールドもいきました!

美味しい物を食べながら痩せたいじゃないですか?

そこで重要なのは、カロリー計算です。自分の基礎代謝を知り、一食のカロリーを考えて痩せようとすれば、意外と簡単です。

健康的に痩せるには、運動しながらに限ります。

 

それでは、また次回にお話ししますね。来週は、Nittaがお送りします。

2024年5月6日

🌼

GWも今日で最終日となりました!

皆さんは何をして過ごされましたか?

 

 

私は少し遠出をして大きな庭園を見に行ってきました🌼

今が見ごろのバラやたくさんの木々に囲まれる大自然あふれる場所でした🌳

私が知らないだけで、ばらには数えきれないほどの種類が存在しているらしいです!

まだまだ知らないことばかりです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植物を見ると癒されます😌

 

 

明日から仕事が始まる方が多いと思います。

GW後は休み明けということもあり疲れがたまると思いますが、

植物を見たり、外の空気を吸ってリフレッシュする時間をとりながら

ストレスをため込まないようにしていきましょう♪

以上、白河営業所のミウラでした。

 

 

 

2024年4月29日

5月

GWが始まり、お出かけしたいと思っていても混んでるだろうなーと思って

結局出かけなかったりする白河営業所のナカハタです。

 

今年はお休みを取れば最大10連休と長いお休みになりますね。

旅行の際は事故やけがなどにお気を付けください🏍

 

 

さて話は変わりまして、先日サボテンの植え替えをしました。

 

 

 

 

 

 

他にも観葉植物を育てています。

 

 

 

 

 

 

↑グリーンネックレス

 

 

 

 

 

 

↑サンスベリア

 

観葉植物を置いておくといいことがたくさんあるので紹介したいと思います。

 

観葉植物は空気清浄効果が期待でき、光合成によって空気中の二酸化炭素を吸収し酸素を排出するため、

 

観葉植物をオフィスや自宅に置くことで、換気が難しい室内の空気の入れ替えに役立つそうです。

 

 

また観葉植物には、ホルムアルデヒドやベンゼンといったシックハウス症候群の要因となる有害物質を

 

除去する作用があるとされています。

 

なかでも、サンスベリアやパキラ、サボテンなどは高い空気清浄作用があるそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、置くだけでもおしゃれですし見ているだけで癒されます。

 

ぜひ、お好みの観葉植物を探してみてくださいね🍃

 

 

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、5/3(金)~5/5(日)の期間休業させていただきます。

なお、5/1(水)・5/2(木)は通常営業となります。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

以上桜見ができなかったナカハタでした。

次回はミウラがお届けします🌵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »