e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2023年5月1日

ゴールデンウィークが始まりましたね。

白河営業所の藤田です。

このブログは毎週月曜日の更新がルールなのですが、1週間遅れての更新です。

申し訳ございませんでした m(_ _)m 菅野の後がやりづらかったからではありません。

 

ついに!気兼ねなくお出かけできるゴールデンウィークが始まりましたね。

3月から徐々に規制が緩和されたりしてはいましたが、

コロナ禍以来、(大人は)初めての長期のお休み。皆さんいろいろご計画されていることでしょう。

楽しみですね!!!

 

 

GW期間中のe.homeは、 

 

5月3日、4日、5日の3日間が定休日

となっております。

 

それ以外の日は通常営業です。

ちょっとのぞいてみたい、話を聞いてみたいという方は、ぜひお気軽に足を運んでみてください。

HPの『お問い合わせ』フォームから、またはお電話でご予約いただけるとスムーズにご案内できます。

 

今年は環境省、経産省、国交省の3省による『住宅省エネ2023キャンペーン』が行われています。

2050年のカーボンニュートラル実現に向けた補助金制度ですね。

新築やリフォームが対象の『こどもエコすまい支援事業』、受付開始から丸1ヶ月、

なかなか速いペースで申請受付されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

公式HP https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/

 

気になっている方はチェックしてみてくださいね。

今から間に合うのかな?

難しい話はよくわからん、などなど、気になっている方はぜひご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

先日、部屋の収納内を大掃除しました。

お宝発見?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は製造されていない『aiwa』のターンテーブル。

昔の私は何がしたかったのか。DJか。いやDJ用のターンテーブルはこんなんじゃない。

アンプもミニコンポも処分してしまっていて聴けませんでした。

ミニコンポって死語でしょうか。通じますか。

一緒に出てきたレコード。たぶん弟の。キース怖い。

捨てようか迷い中です。いや、収納は無限ではないので!断捨離!

ため込まないように、収納に工夫が必要だな、と思い直した出来事でした。

次のお休みも大掃除しようと思います。

 

では、みなさま、楽しいGWをお過ごしください!

 

 

 

 

 

おまけのおすすめスポット 井の頭 銭洗い弁財天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

財運アップ!神社じゃなくてお寺だよ!

お札を洗うのは法的にどうなのかな?と疑問に思ったよ!

 

 

2023年4月10日

新年度

こんにちは。

あたたかい日が続いていたので このままぽかぽか陽気が続くのかと思ってましたが、

 

 

そんなわけないですよね。

 

 

昨日は寒かったです。

 

なんなら雪がちらついてました…

夜は寒すぎて鍋を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中たんぽぽは元気に咲いてます。

なんか元気もらいました。

 

 

さて、新年度を迎えまして お米が美味しくておいしくてたまらない体質になりました。

毎日 なっとうごはんかTKGを楽しんでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卵がふたごでした。おかわりだけは我慢してます。

 

 

 

みなさんは新年度に何か変化はありましたでしょうか。

環境が変わったり、新しいお住まいをご検討することもあるかもしれませんね。

ちょっと気になってモデルハウスを見てみたい という気軽な気持ちでいらして下さると嬉しいです。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年4月3日

SAKURA・MANKAI🌸

こんにちは~

土日は桜が満開でしたね!

写真は福島営業所近くを撮りました。

春だな~と思いながら自然にパシャパシャと

 

暖かくなり、お出かけする人も増えたのではないでしょうか。

「キンキンに冷えたビールが美味しい季節?😋」

お酒に合う好きな料理は皆さんありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私はアヒージョが好きで、自分でも作ります。

料理するのは、嫌いではないですね(笑)

味は、ご想像にお任せします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、新年度ですね!

新たなスタートで「ワクワクすっぞ~!」って最初はなりますが、

新しい生活は慣れるまで疲れてしまう日も。

無理せずに、疲れたら一呼吸おいて行動すると効率があがると思います。

 

皆さん落ち着きましたら、モデルハウスの見学や家づくりをご検討しにご来場ください。

スタッフ一同お待ちしております。営業のニナカワよりお届けしました。

2023年3月27日

4月

こんにちは。

3月が残りわずかとなりました。

新生活の準備で何かと忙しい時期だと思います。

私の一年前を振り返ると、高校を卒業し春休みを楽しんであっという間に

3月が終わりもうすぐ入社式だ!と緊張していたな~

と思い出しました。

 

 

 

さて、新しいといえば新モデルハウスの工事が始まってから、一週間がたちました。

現在基礎工事を行っています。

 

before

 

 

after

 

 

 

工事現場の見学は何回かしたことがありましたが、

何度見てもすごい技術だな~と感動します!

完成がとても楽しみですね。

SNSにも工事の進行状況をUPしております、

ぜひチェックしてみてください!

 

 

 

最近見かける真っ白の猫と真っ黒の猫をみて癒される

白河営業所のナカハタでした。🐈

 

次回、ニナカワがお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年3月20日

展示会へ。

こんにちは。

白河営業所の関根です。

 

先日、スタッフ数名でパナソニックさんの展示会を見に仙台へ行ってまいりました。

メインとなっていたのは『ZEH』についてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示会では、太陽光発電で作った電力をどこに使うか、どこに貯めるかなどをAIで制御して効率化したり、

スマホひとつで家の照明やカーテン、オーディオなどを操作したりと、

住環境のスマート化や、商品のこだわりポイントなどの説明を聞いてきました。

各ブースごとに、カタログもたくさんいただいてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、本当に太陽光パネルや蓄電池、電気自動車、住宅のスマート化などが当たり前になっていくことを、

改めて実感させられました。

 

先週地鎮祭をやった、ZEH対応の新しいモデルハウスが完成するまで、

楽しみに待ってていただければと思います。

 

次回はナカハタがお届けします。

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »