e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2022年5月23日

五月も後半…..

 

白河営業所のシラス壁に燕が興味を示す季節になりました。

 

e.homeでは内・外装の仕上げ材としてシラスを採用しています。

100%自然素材ですので安心できる材料です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現代の高気密住宅では湿気やニオイがこもりがちですが、

シラス壁には調湿・消臭機能がありますので快適に過ごすことができます。

 

 

 

 

 

 

 

5月は湿度の低いカラッとした晴天が多いので

雨の季節がくる前に、家全体に風を入れてさっぱりとさせましょう。

 

さて、この季節になると当社では健康診断の順番がまわって来ます。

今年は脳ドックも受けました。MRIの「ガガガ」や「キーン」、

我慢の限界に達する前に何とか終了しました。

結果はこれからですが「何もないと良いな」と思っています。

 

そう言えば、もう一つの燕…..

ヤクルトスワローズがいつの間にか首位に立っていますね。(5/23現在)

でも、最近はパ・リーグが楽しいかな・・・(笑)

以上、G党のナカヤマでした。

 

次回はニナカワがお届けします。

2022年5月16日

運動会は春のイメージです

こんにちは。

昨日は白河営業所の近くにあるみさか小学校で運動会が行われていました。

土曜日に行う予定が雨で順延となったみたいです。

 

運動会の思い出といえば、競技を頑張った後に食べるお弁当でした。

普段の食事では出ないような豪華なものがあったりして、お昼の時間が待ち遠しかった記憶があります。

今は感染症対策の為、午前中で終了してお昼を食べないようにしている学校が殆どみたいですね。

運動会が出来なかった時と比べると、出来るだけでも嬉しい事だと思いますが、少し寂しい感じがしますね。

 

 

運動会が終わった後、汚れた体操着を着たまま家に帰った来た時、

玄関からすぐに洗面脱衣室に行けると洗濯やシャワーなどがすぐにでき便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白河と福島のモデルハウスは、玄関からすぐに洗面脱衣室になっています。

写真ではどうしてもわかりづらいですので、実際にご来場をしてモデルハウスをご見学していただくと、

動線の使い勝手などがわかると思います。

モデルハウスをご見学したい方は、事前にご予約いただくとスムーズにご案内が出来ますので、ぜひご連絡ください。

 

それでは、先週に引き続きオオコウチがお送りいたしました。

2022年5月9日

毎年恒例のGW

こんにちは。

今年は3年ぶりに行動制限のないGWでした。

最大で10連休となると、色々なところに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

イマイからどこに行くのかと先週のブログで書かれましたが、毎年GWの予定は決まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田植えです。

 

 

 

今年は連休前に雨も多く、水に困ることもありませんでした。

3日と4日で行ったのですが、天気も良く、絶好の田植え日和でした。

今年の夏は暑くなるとの予報なので今後が心配ですが、

秋の稲刈りの時期まで順調に育ってほしいです。

 

 

 

 

連休最終日の昨日は白河市内で地鎮祭を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも天気が良く、絶好の地鎮祭日和でした。

以前は雨男と呼ばれていた私ですが、雨男もこれで返上ですね。

これから着工をして秋に引き渡しとなりますので、

こちらもお米と同じく、順調に工事が進むように頑張りたいと思います。

 

 

 

最後にお知らせです。

e.homeは毎週水曜日と木曜日が定休日ですが、今週は明日火曜日もお休みとなり3連休となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

 

来週はナカヤマがお送りいたします。

2022年5月2日

おうち時間

今年もやってきましたゴールデンウイーク。

長いところでは10連休、というところもあるようで羨ましいような怖いような・・・。

休みの最終日はサザエさんシンドロームになりそうです。

大型と言わずとも、過ごしやすい季節のお休みは何かとアクティブになりがちですが、

どこに行っても混雑して疲れてしまう人もいるのではないでしょうか。

おうち時間を充実させれば、無理に外に出る必要も無いという情報が増えてきて嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなものだけに囲まれたすっきりとした暮らしが出来たら幸せですが、

実際はこまごまとした消耗品や、

最後に着たのはいつか思い出せない大量の洋服、

読み返すことの無い本やマンガで

雑然とした部屋になってしまうのが現実に近いのかもしれません。

おうち時間を充実させたらもっと物が増えてしまうかも。

 

 

 

 

 

 

 

収納場所を同じにすることで、物の把握もしやすくなり、

雑然とした景色がリビングから見えないだけでも心が穏やかになるかもしれません。

これから家を建てる計画のある方は収納場所にこだわるのも良いですね。

是非、e.homeにご相談ください!

定休日は水曜・木曜ですが、GW中は5/3(火)4(水)5(木)のお休みとなっております。

ご来場の際には事前にご予約くださいますようお願い致します。

 

私も少し早いお出かけをして、

e.home白河営業所の近くにできた居酒屋さんに行ってきました。

会津の地酒や料理が美味でした。(いつもの食べかけの写真ですいません)

 

 

 

 

 

 

 

気心の知れた友人たちとの会合は、遠くに出かけなくても

とても楽しくリフレッシュできますね!

今週は白河営業所のイマイがお送りしました。

来週は営業のオオコウチがお送りします。どこに行くのかなー?

2022年4月25日

時代背景と優先順位

もうすぐ、ゴールデンウィーク到来!!

もう、今年の計画はお決まりですか?

私は、家族の予定がなかなか決まらなく、

もたもたしていたら、

2年ぶり?(去年はコロナの件もあり 端からあきらめていました)

久しぶりのキャンプ場の空きチェック時には、時すでに遅し・・・。

予約がいっぱいでした。残念、他の案を考え中です。

コロナ「第7波」への警戒の声もありますが、感染対策をして

できる範囲で、時間を大切に、楽しんでいきたいですね。

先日の事、リクシルの新商品発表会をオンラインで参加させて頂きました。

やはり、現代の生活スタイルが変化すれば、必要とされる家電も変わり

住宅設備機器もかわるんですね。時短の為の家電だけではなく

『plus・・お家時間を充実させる為の家電~』ん~なるほどお~

以下、皆さんも気になる物がありませんか?

既にお家にある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

☑炭酸水メーカー

☑スムージーメーカー

☑憧れのバルミューダ家電

☑ちょっといいコーヒーメーカー

などなど・・・

従来でしたら、取り合えず、炊飯器、トースター、電子レンジなどの置き場所を考えていましたが

明らかにアイテムはふえつつありますよね。

『ミニマルな暮らし』と言えども

欲しい家電は手に入れたいし、綺麗にすっきり収納したい。

住む人の、そんな声が・・感じました。

各メーカーの商品発表会から『お家づくり』の為に参考になる事が、たくさんありますね!

個人的には、お家に1台AIロボットが当たり前になってくれたらと期待中☺

早く発売してくれませんかッ・・

そしたら、困った事に毎日の仕事の『洗濯物をたたむ』が、大の苦手な私の為にぴったりの

タラララン♪『ひたすら畳んで収納してくれる家政婦さんロボット~♪』

を購入したいです。その為に貯金します。

大分話はズレましたが、

 

家電を置くスペースやお家時間を過ごす場所の微妙な数センチの違いでも

時代背景やニーズに合わせてちがってくることに納得しました。

古き良き日本家屋も好きですが、間取りや、動線にも変化はありますよね。

 

そんな事を思っていたら、この先どんな間取りが傾向として増えるのか

ワクワクです。

話しはまた飛びますが、私が小さい頃はよく、

廊下の両壁を足を広げて大の字になり手と足だけで 天井までのぼって

廊下に出できた母を上から驚かして遊んでいました、『まったく』・・と呆れた顔で母に見られていたのを思い出しました。

最近の間取りには、なるべく廊下を少なく広々スペースで・・の要望が多いので、

できるところが極限られてきますよね。←まず、そんな事をされる方はいないと思いますが。

それも、また思い出です☺

 

写真は見頃を迎えている、モデルハウス前のパンジーとチューリップです

e.home園芸部に所属しておりまして (随時募集中・・。部員:現在2名)

去年の冬前にチューリップの球根とパンジーを植えました。

こんなに綺麗に咲いてくれました。

〔写真の中に、誰か潜んでいます。さてどこでしょう?〕

 

こちらも、レベルUPを目指していきたいと思います。

以上、白河営業所の鈴木でした。

次回は、今井よりお送りします。

ありがとうございました。

« 前ページへ次ページへ »