闘いの季節
すっかり初夏の空気になってきましたね。
白河桜まつりに行ってきたイマイです。
桜の木もすっかり緑に変身してきました。
ここからは負けられない雑草との闘い。
まずは会社の恒例行事に参加してきました。
JR水郡線の通る石川駅舎清掃です。
e.homeからもイマイ・ナカヤマ・ニナカワが参加しました!
私たちは人力で出来るところをせっせと頑張りましたが、
パワーのある本社の男性社員のおかげでこんなに綺麗になりました!
藤田建設工業として春から秋までの間、奉仕作業に取り組んでいます。
それとは別にe.homeでも、みさか・諏訪野の一斉清掃に参加して町の美化に取り組んでいます。
草むしりって本当に大変です。
でも綺麗になると、晴れやかな気持ちになりますよね。
家を建てようとしたときに、外構まで考えていますか?
草が生え放題の庭だったり、タイヤが雨ざらしで置きっぱなしだったりすると
どんなに家が立派でも残念な印象になります。
管理しやすい環境にしておくと、除草に注がれる労力は最小限に抑えられます。
また、物騒な世の中ですから、タイヤやDIY用品などはしっかり物置に保管し
盗難に合わないようにすることも大切です。
「1日のうちに庭にいる時間なんて無いから」
と言えばそうかもしれませんが、
治安を維持したり、メンテナンスのしやすさを考えるならば
外構も家づくりに大切な項目です。
家づくりの際にはそういったこともご相談下さい。
最後にGW中のお休みのお知らせです。
4月30日(水)~5月1日(木)
5月3日(土)~8日(木)
がお休みになります。
定休日が絡むので休み多めになってしまいます。ご了承下さい。
来週ブログはGW明けのオオコウチがお送りします。
GW中はどこに行くのか気になるところですね!・・・あれ?デジャヴ?