e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2013年1月17日

工事中の現場の紹介です。

こんにちは、青戸です。

先日の雪はみなさん大丈夫でしたか? 私はいつもですと50分で通勤できるのですが、

2時間もかかって事務所に到着いたしました。たぶん同じ思いをされた方もいたかと思います。

みなさん通勤お疲れ様でした。

 

本日は天栄村にて施工中の S様邸 ご案内いたします。

12月の前半に上棟した物件です。

P1050111

 

 

 

 

P1050120

 

 

 

屋根工事が終わりソーラーシステム施工済みです

 

P1050118

 

 

 

室内は当社自慢のアイシネンが終わりました。

 

P1050119

 

 

 

こんなところが特に素晴らしいです。(コンセント廻り、隙間なくみっちりアイシネンが注入されています)

 

P1050123

 

 

 

 

 

 

屋根に上がったら景色が素晴らしいので撮ってみました。

 

工事は始まったばかりです。これからも e.hoomeスタッフ・職人さん 一生懸命がんばって完成いたします。

又次回現場進捗アップしたいと思いますので、お楽しみください。

S様よろしくお願いいたします。

 

 

2013年1月12日

体重計に追われる夢を見ました。。。

新年明けましておめでとうございます!!

新年を迎え、2週間が過ぎようとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか??

私。フロントの藤井、正月太りを黙認しつつも体重計に未だ乗ることができていません・・・(。。;)

寝正月

 

 

 

 

年始はスノーボードのため、新潟越後湯沢へ行ってまいりました☆

吹雪になるのでは、、、と、心配していましたが

IMG_0151

 

見事に晴天!!日ごろの行いですね!!、、、ん??w

 

 

寒い中、体力使うからカロリー消費してるだろうなんて言い訳をして気になったものはほとんど胃袋へ。。。

おいしかったから後悔はしていません!!…たぶん。

おいしかったものにはこんなものもありました。

IMG_0172

 

 

 

 

 

 

日本酒の試飲自販機!!初めて見ました。いざ試飲!!

といきたかったのですが、この場所にたどり着くまでにさまざまな場所で試飲に呼び止められ

たっぷり目に注がれていたため、ほろ酔いで断念。

買い物中、こんなものも発見。

IMG_0175

 

 

私は浴びたいっ!!w

 

 

 

 

IMG_0168

 

 

つるし雛!!こんなに大きいものは初めてで感動しました!!

 

 

 

 

IMG_0171

 

 

 

 

 

 

べっ…べつに、願望があるわけじゃ!!←w

 

さてさて、ちゃんとイーホームのお話をしなくては!!!!!!!

今月、26日(土)・27日(日)の二日間は新春フェアを予定しております☆

詳細は追ってご連絡いたします♪

皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております^^

 

 

 

2013年1月7日

新年明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

幸多き新春をお迎えのことと、お慶び申し上げます。

今年もe.homeを宜しくお願いいたします^^

12月29日から1月6日までお休みし、正月太り!?の営業の穂積です。

はい、休み前から着々とです。

 

さて、本日より仕事始めですので、本社(棚倉町)で全体朝礼&記念撮影を行って参りました。

 

はい、では新年一発目の『穂積を探せ!新年特大号!』いっちゃいま~す。

本当は昨年末に『年末ジャンボ穂積を探せ』を開催するわけだったんですが…

 DSC_2448

 

 

 

 

 

 

さぁ、今回は新年特大号!ですので正解者には豪華商品をと思っていたのですが、

年末ジャンボ宝くじが残念な結果でしたので、プレゼントはありませんが皆様のコメントどしどしお待ちしております。

穂積でした。

 

 

 

2012年12月27日

2012年 大変お世話になりました。

本来であれば、「2012年最後の穂積を探せ!特大号!!」をお送りするべき所を、急遽、ワタクシ藤田が2012年最後のブログを締めくくる運びとなりました。

穂積さんのブログを楽しみにしていた方々の為に、きっと「穂積を探せ!新年特大号!」を用意してくれるに違いありません。…穂積さん!がんばってくださいね☆ミ

 

さて、なんだかいつの間にか年の瀬ですが、皆様、大掃除は進んでますか?

 

我が家は洗濯槽のカビとりしかしてません!

 

なんで、そんなに必死にカビとりしてるかといいますと、我が家の洗濯機、軽く10年以上は前のモノでして。ここ何ヶ月かずっーと洗濯機の中から出てくるカビに悩まされ……もう、気になって気になって…

今月だけでも、市販されてるカビとり剤をいろいろ試してチャレンジしていたのですが、全然キレイになった気がせず…。ここまで来るともう意地です!

絶対、根絶やしにしてやる!

…と、うちの旦那様がやや引く位に洗濯機のカビに執心しておりました。

 

そして、ついに!ついに!

私の執念が実り、先日の聖なる夜にヤツラを一掃することに成功したのです!

 

やったことがない方は是非、ご自宅の洗濯機でお試し下さい。

すっごいこと(笑)になるので、ちょっとした感動です!(もしくは…ゲッソリです)

コツは、40~50℃のお湯で満水にした洗濯機に酸素系漂白剤を溶かし、6時間ほど放置すること。塩素系の洗濯槽洗剤も何種類か試したのですが、イマイチでした。

酸素系はお湯じゃないと効果が薄いのでちょっと面倒ですけど、ネットで検索すると紹介動画とかあるので分かりやすいと思います。

お酢とかクエン酸を使った方法もあるらしいので、今度試してみようと思います。

 

cake 聖夜には、一応、ケーキも食べました(笑)

 

 

さてさて、そんなこんなで2012年も大詰めです。

明日28日は、e.home事務所の大掃除です。

新年にはワックスピカピカの事務所でご来場をお待ちしております。

皆様も、どうぞよいお年をお迎え下さい。

 

 

※大変申し訳ございませんが、12月28日午後~1月6日まで、年末年始休業とさせて頂きますのでご了承下さい。

1月7日より通常営業とさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

 

 

 

2012年12月20日

今年も残り11日!!

お久しぶりでございます、見積り担当クロダでございます!!⊃`ノ二千ヮ…φ(´ー`*)

さて、早速ですが私のブログ恒例の、今日は何の日?のコーナー!!

そんなコーナー知りません!という意見はサラッとスルーさせていただいます!ヽ(ヽ(`ヽ(`д´三サッ(`Д´)サッ三д´)ノ´)ノ)ノ

1952年(昭和27)の今日、12月20日は東京青山に日本で初めての民間ボウリング場「東京ボウリングセンター」がオープンした日です( ̄◇ ̄;)

それよりも前から日本にはボウリング場はあったようなのですが日本人の為のボウリング場ではなかったようです。

実は私、ボウリング、産まれてから1度しかしたことがありません!!しかもその1回は今年だったり・・・Σ(゚皿゚)

というわけで、今日は何の日のコーナーでした~!皆様ボウリングに行ってみてはいかがでしょうか?!Σ(・口・)<オワリカヨ

そして別のお話、結構前の事ですが、福島駅を友達と歩いていると友達が前の方を指差しているのです、何があるんだろうと前の方を向くと・・・?!!!

ここで問題です、この画像の服装を見て下さい、あるキャラクターの服装と似すぎているのですが、それは誰でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです!ワ○ピースの○フィーです!!

完全に狙ってるのではないかと思われても仕方が無いほどに似ているので相当驚きました∑(=゚ω゚=;)

ワン○ースの映画が上映中なのでそれに伴い載せさせて頂きましたm(_ _;)m

e.homeに関することもしっかり載せなくては・・・

ということで本日営業事務所の近くで基礎のコンクリート打設を行っております、打設後の写真です

 

 

 

 

 

 

 

基礎やさんが丁寧にコンクリートを打設しとてもキレイに仕上げてくれました!!これが固まれば次は立ち上がりのコンクリートを打設して基礎完成です!!完成までまだまだかかりますが完成が楽しみです!!

さて、今年も残り11日です!この11日間、クリスマスや大晦日、宝くじ(21日まで)等々様々なイベントが沢山詰まっております、残りわずかの2012年を皆様楽しく過ごして下さい。そして楽しく新年を迎えられることを祈りこれにて失礼させていただきます。m(._.*)m

それでは皆さん!また来年お会いしましょう!![壁]_・)チラッ。。。。。。。゙(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。コケッ!ミ(o_ _)oヾ(*^▽゚) byebye!

 

« 前ページへ次ページへ »