e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2012年3月13日

3月24日(土)・25日(日)完成見学会です!

お久しぶりです。最近、人生初のインフルエンザにかかった藤田です。

今まで一度も経験が無く、皆がインフルエンザの思い出話をしていると、なんとなく疎外感を感じていたのですが、この度やっとインフルトークの仲間に入れてもらえます!

しかし、とにかく体中が痛くて痛くてそれはそれはつらかったのに、熱は38度をちょっと超えた程度で「40度近い高熱に朦朧とするトーク」には結局混ざれませんでした。でも、もう一度体験する気にはならないしんどさでしたねー。

それにしても、結構まめに手洗いとうがいはしてたつもりなんですが、いったいどこでウイルスをもらったのか…。気をつけないといけませんね。

 

さて、そんなこんなで4日の福島の完成見学会にお手伝いに行ってまいりました。

 

前日は大雪で大変だったようですが、私がお邪魔した日曜日は本当に良いお天気で、福島では初めての完成見学会にもかかわらず、たくさんのお客様がいらっしゃいました。クリアのパインの腰板が優しい雰囲気の明るく開放感のあるお家で、和室は淡いグリーンのシラス壁とイエローの和紙畳がさわやかで素敵でした。

室内の壁は、家具とのあわせやすさも考慮して白にされる方がやはり多いのですが、自然の顔料で色づけされているシラス壁はやわらかい風合いに落ち着きますので、和室や寝室で使うのがオススメです。私の写真では分かり難いですが、優しい色ですよねー。

 

そして、ブログのタイトルにもありますように、3月24日・25日の二日間、須賀川市の翠ヶ丘ニュータウン内にて完成現場見学会を開催いたします。ミディアムブラウンの床がおしゃれなお家らしく、スタッフも期待しながらお披露目を待っている状態です。

お施主さまのご厚意による貴重の見学会です。お近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

2012年2月12日

新ブログ開設しました!

いまさら感が漂っていますが、こちらでは、はじめましてのCADオペ藤田です。

吉田所長の独壇場だったe.homeブログから、この度、新しくスタッフ用のブログが「のれんわけ」となり、私はこちらに引っ越して参りました。今までのブログは引き続き所長ががんばりますので、新ブログ共々よろしくお願い致します。スタッフブログは「白河営業所」と「福島営業所」がございますので、時々覗いてみてくださいね。

福島営業所はさっそく更新してますので、白河も負けないようになんか書かなきゃ!と思っていたのですが、なかなか書き出せず完全に出遅れてしまいました。文章書くのって難しいですよね…。

 

さて、1月28日・29日の完成見学会には最高気温が氷点下という寒々しい中、たくさんのお客様にご来場頂き、本当にありがとうございました。

kengakukai kengakukai2 kengakukai3

こづちのいえONEのテイストを盛り込んだ、広々とした開放的な間取りのお家で、私もいっぱい写真を撮らせていただきました。造作の食器棚や2階ホールのスキップフロアもおしゃれで素敵でしたよ。

 

0212b 0212a

↑こちらは先月お引渡しのお客様のお家で、素敵な和風のリビングです。落ち着いた雰囲気ながら、細かい造作までこだわられ、すごくカッコ良く仕上がっていて、スタッフ皆で感激しながら見せて頂いて来ました。ONEみたいな可愛らしい感じも好きですが、こういうスッキリした畳のリビングも良いですよねー。

 

明日、今月お引渡し予定のお客様の現場へお邪魔させてもらう予定です。どんな風に仕上がったのか今から楽しみです。後日、こちらで紹介させて頂きますね。それでは、また~。

« 前ページへ