e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2012年5月25日

はないっぱいうんどう

こんにちは!設計の黒田と申しますm(-_-)m 

今週初め、日曜日に測量士補という資格の試験を受けに東京に行って参りました!!

本社、藤田建設に入った同級生(A君)と一緒に受けに行ったのですが・・・まあ試験の話は置いとおいときまして ∑( ̄- ̄;)

試験の後、A君が秋葉原に行きたいと言ってきたので仕方な~く秋葉へ!(ノ≧∀)ノ

そこにガンダムカフェと言う店がありましてガンプラ焼きと言う食べ物に目がいってしまい・・・

買ってしまいました!!!

たい焼きとか大判焼きのイメージをしていたんですが表面がサクサクで中はトロッとしていて美味しかったですヽ(*´Д`*)ノ

味は小倉あんやクリーム、ベーコンマヨ、そして・・・

・ ・ ・ Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!

お・・・親子丼?!

美味いのか・・・?と、思いましたが食えませんでしたwww

気になる方は東京に行った際、ぜひ食べてみてくださいw

その後、行った場所は夕飯ということで東京に住んでる友達に進められてゴーゴーカレーと言うカレー屋さんへ、その友達が「ここでカレー食うならメジャーカレーを食え」と言うので頼みました、そしてきたのが・・・

Σ( ̄□ ̄lll)

何とか食いきりましたが、油物が19歳にしてだめな私はかなり苦しかったですww

ここにはチャンピョンカレーという上の写真よりも更に多いのがあるらしいので挑戦してみるといい思い出になるかもしれませんよ!w

さて、ここら辺で秋葉に行った話しは終わりにさせて頂きますm(-_-)m

 

イーホームに全く関係のない内容しか書いてなかったので最後に、事務所の花壇に花を沢山植えましたので事務所にいらした際は見て行って頂けると嬉しいです!(*´∀`*)ゞ

 

それでは失礼いたしました!!

消えます♪ヾ(≧∇≦)ノ”消えます♪  (((((**パッ!**)))))

2012年5月22日

今日も雨・・・

こんにちは!

営業の佐川です。

 

白河は本日も雨模様です(泣。

朝は曇りで、私の実家のほうは晴れ間もあったのですが・・・

何故(泣 かといいますと本日新しい靴で出社した為です(笑

 

ずっと黒い靴だったのですが、季節も変わり、暖かくなってきましたので、

ブラウン系に変えてみました。

 

自分で履いていても見慣れないせいか似合わないような・・・

女性陣には「つま先だけ黒くて水に浸かったんですか?」との指摘。

えーと・・・黒くないし、そうゆうデザインなんですけど・・・

 

まあ靴擦れしないように気をつけます・・・。

 

さて本日もお客様が来場され、モデルハウスをご見学されました。

当社のモデルONEを大変気に入っていただけました。

お客様の要望にお応え出来るようプランの作成がんばります!

ではまた!

 

2012年5月21日

今日もフロントからお送りします。

こんにちは!

いつもフロントに座っております、高橋です。

 

白河は雨が降り始めてきました。

午前中は爽やかな初夏のようないい天気だったのですが~。

 

今日21日といえば・・・

 

   金 環 日 食 ! 

 

このブログをご覧の皆様も今朝は空を見上げたことでしょう。

ですが、私たちの住む地域は残念ながら

どーん。

太陽どこ!?

あいにくの曇り空の朝となり、日食を確認することはできませんでした~。

すごく残念ですが、TVでキレイなリングを鑑賞させていただきました☆

 

日食グラスも買ったのに・・・。

もったいないので室内で鑑賞・・・。

 

このまま終わるわけにはいかないので・・

突然ですが、

 

☆モデルハウス“ONE”のここが好き☆

 

白河のモデルハウス、ONEの、私が個人的に好きなところを写真で紹介します!

まず一つ目。

☆☆     ニッチ     ☆☆

高くとって花瓶を置いたり、小さくとって小物の飾り棚にしたり。

上に照明を入れて、お気に入りを照らすのもいいです。

塗り壁に作ったニッチは塗り模様がでこぼこと味があって可愛いです。

リビングのいい場所に小さくとって、ご夫婦の携帯電話専用置場にされている

お客様がいらっしゃいました。

携帯電話って、家にいても近くに置きたいけれど、いつも置く場所が違うと探してしまったり

着信音が聞こえなかったり。リビングの壁にあれば、探す必要もなく、音も良く聞こえます。

いいアイディアだと思いませんか?

 

では、今日はこれにて失礼します。

  またお会いしましょう!

 

 

 

2012年5月20日

慌てて更新します。

どーも、こんにちは!ニューフェイス藤井です!

フロントで電話応対しなければならないのに声がガラガラですか、、、

ウィスキーでうがいした訳でも

日本酒ラッパ飲みした訳でもありません。

地声です。

お酒を飲むともっと声がしゃがれてしまうのが乙女の悩みです(笑

 

さて、先日の休肝日、、、ではなく、休日にドライブしてきました♪

花畑なんて久々でした!きれいなものはやっぱりうれしくなりますね。

最近、CADをやらせてもらえるようになったおかげか、ドライブ中に珍しい形の建物を見るとついつい見惚れてしまいます。

何気なく見過ごしてきたものに興味を持てるようになったことがうれしい限り!、、、といっても建築はまだまだ「?」だらけです。

e.homeに勤務し始めてからの研修は白河のモデル「土間こづち」でした。

最近、改めて、こんなに素敵なところで学べてたなんて、、、すっごい贅沢ですね。

 

こんなに素敵な家を作るお手伝いができる!!そう思うとワクワクします。

 

知識はまだまだですが、まずはお茶出しからがんばります!

皆様、ご指導よろしくお願いいたします!!!!

 

 

 

 

 

 

2012年5月18日

おひさしぶりです。

「ブログのネタにすれば良かった!」と、いつもタイミングを逃してから気がつきます。福島のワタナベさんみたいなグルメ食べログとか、美味しい物を目の前にすると写メなど忘れて箸をつけちゃう私には向いていないようです…。

そんな食いしん坊、CADオペ藤田です。大変ご無沙汰しております。

飼ってるハムスターの話とかならいっぱいネタがあるんですけど、需要…ありますかね…?

ちなみに飼ってるのはキンクマ(ゴールデンハムスター)2匹でして、ぱたぱた走り回り、餌をせっせと頬袋に詰め込む姿に毎日癒されてます(*´∀`*)

 

 

さて、気がついたら4月が更新無しで、だいぶ焦りました。それどころか、とうとう上の方からプレッシャーがかけられましたよ!大変です!

そんなわけで、慌ててブログ更新です。

間に新入社員歓迎会や、GWフェアや完成見学会があったりしましたが、完全に更新のタイミングを逃し、ずるずる今まで来てしまいましたが、イベント中は本当にたくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。

期間中はいろんな方にCMみたよーって教えていただきました。不思議とテレビ画面でみると、見慣れたモデルハウスが違うお家に見えて、素敵だなーとか思ってしまいます。いえ、もちろん実際のONEも可愛くお洒落ですよ!

実は私、今回のイベント期間中はずっと事務所待機だった為、福島の見学会のお家が見れなかったんですよね。だからネタがないというわけでもないんですが、とっても素敵なお家だったらしいので、見にいけなかったことが心残りです。

見学会はお施主様のご厚意によるものですから、モデルハウスのようにいつでも見れるわけではないので、本当に貴重な機会ですよね。自転車置き場とかスキップフロア書斎とかルンバとか私も見たかったです…。

しかし、私のように見学会に行けなかった方に朗報です!「e.home style vol.7」始動です!現在取材にお伺いする予定を調整しております。きっと夏頃には発行できると思いますので、楽しみにお待ち下さい。

 

さて、人事異動や新入社員が入社したりがございまして、当初に比べますと、e.home事務所もだいぶ人が増えてまいりました。そして、ついに!ついに、このブログにも新しい風が!…ということで、次回からこのブログにもニューフェイス登場となります。こちらも期待してお待ち下さい。

 

« 前ページへ次ページへ »