e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2015年12月22日

いつの間にか火曜日でした。

毎週月曜日は白河営業所のブログの日!

 

 

…すみません。すっかり昨日が月曜日なのを忘れてました。藤田です。

今週は火曜日にひっそり更新です。

 

さて、先々週はモデルの「電気配線確認」に行ってまいりました。

 

e.homeでは、断熱材に吹き付けタイプであるアイシネンを採用しております。

吹き付けた部分から発泡して100倍に膨れ上がるため、電気の配線やダクトの周りの隙間、ボルトの金属部分もしっかり断熱することが可能です。

その為、e.homeでは断熱材の施工より前に電気の配線をします。

でも、コンセントや電気のスイッチの位置とか、図面でみても全然イメージが沸かないですよね。

なので、現場に行って実際のコンセントと照明の位置や数をお客様に確認して頂くのが「配線確認」です。

IMG_2878

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、モデルなのでスタッフで配線確認です。

柱にくっついてる黒い箱が、コンセントやスイッチがつくボックスですね。

スイッチやコンセントの使い勝手イメージしながら、ひとつひとつチェックしていきます。

IMG_2877

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが和室。

ひろびろ~

まだ、壁が無いのでスカスカですが、だいぶ家っぽくなってきましたね。

どこにどんな照明をつけるかも相談しながら家中のチェックをしていきます。

 

 

さて、特に何事もなく普通に配線確認は終了してしまい、今週は今井や穂積のファンにとっては寂しいブログに…

 

でも、大丈夫!

クリスマス用に今井がなんか作ってましたから!(笑)

 

…ではでは。

 

 

 

明日、12月23日(祝・水)は祝日ではありますが、定休日のためお休みとなっております。

誠に恐縮ではございますが、予めご了承くださいませ。

 

 

 

 

2015年11月23日

モデルも着々と進んでおります。

変わってる人って、頑なに自分は普通だと言い張りますよねー。

先週の今井のブログタイトルをみて、しみじみ思う藤田です。こんにちは。

そんな、自称普通人の今井のブログですが、先週の内容に致命的なミスを発見!

気になる方は 先週のブログ にジャーンプ!

最後に答え合わせをします(笑)

 

さて、タイトルにもありますモデルハウスですが、

 

じゃーん!

 

IMG_2776

 

 

 

 

 

 

 

image1

 

 

 

 

 

 

 

足場がかかり、土台が敷かれました。

分り難いですが、土台の下で黒く見えるものがキソパッキンです。

dodai

 

 

 

 

 

 

 

コンクリートの『基礎』の上に『キソパッキン』その上に4寸角(12cm)のヒノキ芯もち材の『土台』がアンカーボルトで繋がれています。

以前は、基礎に床下換気口を開けて床下の通風を行う工法が一般的でしたが、現在e.homeでは、キソパッキンを使った全面通気を採用しております。

コンクリートに穴を開けずに済みますし、基礎の上に直接土台を置かないので木材の劣化も防げ、床下の換気も全方向に通気が取れますので、湿気のこもる所が出来にくいという、良い事づくしの工法です。

 

さらに!城東テクノ(株)が補償する「しろあり賠償責任補償」の対象物件として登録されますので、もしもの時にも安心です!(テレビショッピング風)

もともと、e.homeでは防虫性、防蟻性に優れた芯もちヒノキ材を使用していますが、キソパッキン工法とあわせるとさらに安心ですね。

 

 

さてさて、本日の白河はあいにくの雨模様ですが、お天気の様子をみつつ、モデルハウスも今週いよいよ上棟です。

次回は、上棟の様子なんかをお伝え出来ればと思います。

 

 

 

 

 

では、冒頭の答え合わせです!

 

ekidenneko

 

 

 

 

 

 

…みなさん、気づきましたか?

ちなみに今井。30年以上、猫の字をこの形で勘違いして覚えていたそうです。

そんな、おちゃめな今井(笑)とe.homeブログを今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

2015年11月9日

ご無沙汰しておりました。

皆様こんにちは。ブログではすっかりおひさしぶりの藤田です。

この度、産休中の鈴木に代わりまして、しばらくの間代打で登場させて頂くこととなりました。

 

ブログから遠のいている間に出産したり、今井に2頭身にされたりしましたが、産まれた娘もあっという間に来月2歳と、時が経つのはホント早いものです。

その娘ですが、アンパンマンの主要キャラクターはチーズ以外全部「あんぱ」、猫は「にゃー」で、それ以外の動物の大半が「わんわ」(チーズもわんわに含まれます)と、括りがかなり大雑把です。

まだちっちゃいし、そんなものだと思ってたんですが、先日、映画のナルニア国物語のアスラン(ほぼ実写のCGのライオン)登場シーンで娘が「ライオン!」と叫んでまして、

絵本のデフォルメされたライオンしかみたことないのに、よくアスランがライオンだと分ったもんだ、ってか「ライオン」って言えるんじゃん!

…と、びっくりしました。

成長したのか、言わなくても通じるものだから、単に出し惜しみしているのか…(そんな感じもしてる)

子供の成長にはいろいろびっくりさせられますね。

 

 

閑話休題。

wakozuti1

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、某所にてこっそり撮影してきました。新モデルハウス工事現場です!

 

基礎でっか(笑)

 

基礎の段階だと、意外と小さい?って感じることが多いのですが、さすが歴代e.homeモデルハウスの中でも最大の床面積を持つだけのことはあります。

今後もちょこちょこモデルの進捗をお知らせしたいと思いますので、ご期待下さい。

 

 

 

2015年11月2日

はじめまして!

 

10月1日付けで本社経理から

e.home白河営業所に配属になりました小濃です!

いきなりですが自己紹介させていただきます!

 

生まれは花火の里で有名な浅川町。

現在22歳、B型で酉年でおうし座です。

 

笑い方は引き笑いタイプで

笑顔になったとき顔がしわくちゃになるのが特徴です。

ツボに入ったときは、引きすぎて過呼吸気味になるのが悩みのため

新しい笑い方を模索中。。。

 

趣味はサーフィンで、休みの日はちょいちょい海に出掛けています。

まだまだ下手っぴですが、将来は海外の常夏の島で波に乗るという野望があるため、

自宅のお風呂場でイメージトレーニングをしたり。。。

おかげで肌が少し黒いのも特徴です。

↓頭の中ではこんなイメージ

1973927918_916eabd8e9_o

 

 

<イヤッフー!!

 

 

 

 

 

現在は入社4年目になりますが、最近まで本社の経理部にいたため

新しい環境に驚きの連発ですが、お客様に最高のプランをご提供できるよう

勉強の日々を送っています。

 

ご来場いただいた際には、しわくちゃの笑顔で誠心誠意接客させていただきますので

小濃をどうかよろしくお願いいたします!

2015年10月26日

ハローウィン

みなさん こんにちは~フロントの鈴木です。都会ではハローウィン一色でコスプレブームですね~

それよりもクリームといういろんな部位のクリームを大量に集めたくなる鈴木ですが、

先日 大内宿に紅葉狩りに行きました。お店の縁側でとち餅と、お茶をすすって、1時間程の滞在で帰っ

てきました。

大内宿

ちょっと先走ってしまった感じです。

この中に 私がひそんでいます~。さあ どこでしょう~○(。`・д・) ハッ!

 

 

実は自分でも分かりません。たぶん 山形屋さんでせんべいを 吟味しているところです。

 

 

 

私事ながら、来週より約3ヶ月のお休みをいただきます入社したばかりでまだまだ

学ぶことがあるなか、お休みをいただけることに感謝しております。

 

 

現在進行中のお客様の完成を見ることができなく とても 残念でなりませんが、

こちらで、アップされるのを楽しみにしております。そして、

みなさんのとっておきなマイホームが完成することを心より願っております。

これからまだまだ寒くなると思いますが、時節柄、くれぐれも体調にはお気をつけ

下さいませ。

フロント佐川と共にまた後程、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

« 前ページへ次ページへ »