e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2019年3月11日

もうすぐ春

こんにちは。

今日は土砂降りの雨ですが、

最近は過ごしやすい日がだんだんと多くなってきました。

あと1ヶ月もすると桜が咲いているんですかね~。

 

過ごしやすい季節になるといろんな所へ出かけたくなり、

先日、趣味(?)の温泉旅行に行ってきました。

 

 

 

 

雪の降る中の露天風呂も最高ですが、

暖かくなってきた春先や紅葉のきれいな秋に行く温泉旅行が大好きです。

 

温泉は好きですが、アパートのお風呂は小さいので中々入る気持ちになれません、、、

先日LIXILの新商品提案会に行ってきました。

ユニットバスも一部新しくなり、こんなものが家にあったら

毎日のお風呂の時間が楽しみになるなーと。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

e.homeのユニットバスも、基本性能に加え、

機能性・快適性を重視したものを標準仕様としています。

またユニットバスだけではなく、他の設備機器類もすべて同様です。

各メーカー、カラー、デザインからお客様のお好みに合った設備機器をお選びいただけます。

 

住宅設備は毎日使うもので、快適な暮らしに直結します。

ご家族が「どんな暮らし方をするか」を基準にして選ぶのが大切だそうです。

ぜひたくさんの種類を体感して、それぞれのご家庭に合った住宅設備をお選びください。

 

以上、郡山営業所 小池でした。

来週は白河営業所 鈴木がお送りします!!

2019年3月4日

こんにちは、3月!!!

こんにちは!!3月に突入です!!早い!!

最近暖かい日が続いているので、

春服はもう着ても大丈夫なのか、まだ早いのか、悩みます。

 

あかりをつけましょ ぼんぼりに~

お花をあげましょ 桃の花~♪

昨日は、ひな祭りでしたね🌸

小学生の頃、

①家のお雛様に飾るお菓子が食べられる。

②給食でひな祭り仕様の給食が食べられる。

③夜ごはんにちらし寿司、デザートにケーキが食べられる。

以上の3点セットで嬉しかったのを覚えています。

食いしん坊で食い意地を張るのは、昔からです(^^;)

 

さてさて、、、

現在施工中のお宅の奥様に、

「ブログ見ています(*^^*)うちの写真も載せてください!」

と、言って頂けたので!!完成したら是非ご紹介しようと思います!!

緑色の瓦のお家で可愛らしくて!中もステキなポイントがたくさん!!

こだわりやお施主様の思いが詰まったステキなお家、私も完成が楽しみです☆

 

 

 

 

 

 

以上、福島営業所の関根でした。

来週は、郡山営業所の小池がお送りします!

 

2019年2月25日

2月も残りわずか

こんにちは。

雪が降ったかと思うと、あっという間に溶けてしまい、春がだんだんと近づいています。

去年認めたくない花粉症デビューをしてしまいましたが、今年はまだ症状が出ていません!きっと!!!

早めに花粉症対策をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の春に一か八かで今井と植え替えをした、サンスベリアが嬉しいことに芽を出しました!

年末に小さく芽を出していた葉が、今はこんなにも大きく成長しています。

まだ土で隠れてしまうほど小さかったのですが、色もついてきました!

白河営業所スタッフで『かわいいね~』と言いながらお世話をしています★

生活するお部屋に植物があるとパワーがもらえたりします。

ぜひ皆さんもインテリアの一つとして観葉植物を置いてみてはいかがですか。

 

そしてそして!!!今年1月より新しいスタッフがっ!!

営業の大河内(オオコウチ)です。早速ですが3月のラジオに出演します。

 

 

 

 

↑収録前に撮影させて頂きました!

『緊張しています』と収録前に話していた大河内でしたが、

始まってしまうと普段通りにお話していました!さすがです。

毎週火曜日の13時48分より【ふくしまFM】にてeタイム-Gが放送さてれいます。

e.homeの仕様や家づくりをするうえで必要な知識など様々なお話をしています。

ぜひお聴きください!

 

今回も郡山営業所の関澤に対抗して・・・

 

 

 

 

 

以上、白河 伊藤でした。

来週は元気いっぱい福島営業所の関根がお送りします★

2019年2月18日

おしらせあります🐕

こんにちは。

まだまだ寒い日が続いていますね。

 

 

 

 

 

 

 

寒いのでお洋服を着せました(笑)

春が待ち遠しいです🌸

 

ペットを飼っているお客様のお宅は

階段下を利用したり

 

 

 

 

 

壁にキャットウォークを設けたり

 

 

 

 

ペットの事を考えて色んな工夫をされていて

こんなにアイデアがあるのかと勉強になりました。

ペットも大事な家族の一員ですよね!

 

 

最後に、おしらせです↓↓

 

明日2月19日(火)

社内行事のため全営業所12:00までの営業になります。

 

予めご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

以上、郡山営業所 関澤でした☆

次回は白河営業所 伊藤がお送りいたします!

2019年2月11日

旗日なのか、赤い日なのか。

あっという間に2月も第2週になりました。

本日11日は白河では有名な『白河だるま市』が開催されています!!

 

みなさん、白河にお越しの際は一度は行ってみて下さい。

 

 

あっ!!そうそう、インフルエンザが再度流行中ですので、お出掛けの際は予防も忘れずに☆

 

午前中より雪が深々と降り積もった先日。

 

 

打合せにお越しいただいた、お子ちゃまも、

元気よく、『ゆ~き~~~!!!!』

といって入ってきました。

子供の頃は雪だけでテンションMAXでしたが、

寒さ対策のことで頭がいっぱいです。

ですが、本当にイーホームのお家は、暖かい!

身に染みて実感です。

 

今日は、先日お引き渡しになりました、お客様の内覧写真です。

 

 

 

今回のお施主様は 白河のモデルハウス『こづちのいえDAN』をかなり気に入ってくださり、

そちらをベースに仕上げました。

 

☆和室

和室の一部がアクセントカラーになっており、モダンな和室空間を演出しています。

こちらもシラス塗り壁仕上げになっています。

 

☆ダイニング

《左》モデルハウスのダイニング。南側の手摺部分に注目。

《右》あえて、壁をはり、明り取りに大きな開口を設けました。

この工夫により、南面からの光がたっぷり入り、なおかつ、独立した個室に仕上がりました。

しかも、室内にいても、外からの視線も気にならない。

本当に素晴らしいアイディアですね。

 

☆次に2Fホール

 

《左》モデルハウスの吹き抜け部分を

《右》吹き抜けなし広々のファミリールームに仕上げました。

 

ここで、第二のリビングルームのように

わいわい、楽しむ姿が目に浮かびます。

 

 

これからの新生活、沢山の笑い声と幸せがご家族に

降り注ぎますように・・・。

 

 

 

まだまだ、施主様のこだわりが詰まった、間取りになっておりますが、

お見せするのはここまで・・・・

間取りの参考資料は営業所に沢山ございます。

こういったものがいいな~

あんな間取りがすてきだった。などなど・・・

ちょっとした、ヒントいただければ、全力で考案いたします。

是非、ご相談下さい。

 

☆最後に豆と、イトウ・・・・

 

以上、鈴木でした。

« 前ページへ次ページへ »