e.home

e.home

お問合せ

e.home営業所スタッフブログ

2018年3月12日

今日の天気は晴れの予報です。

こんにちは。

最近風が強く、花粉症の方にとっては辛い時期ではないでしょうか。

花粉症疑惑のあった私(伊藤)ですが、ただの風邪だったようです!!

花粉症じゃなくてよかった~。(笑)

 

さてさて、先週末にお引渡があったお宅をほんの一部ですがご紹介します!

 

 

 

 

まず始めはリビングです。

扉が開いていると和室からの光がリビングまできて、より明るさが取れます。

また奥行きがでるので広く感じますね。

扉を閉めるとリビングと和室をきちんと仕切ることが出来るので、

客室としてお使いいただけます。

 

 

 

 

こちらは違う角度から!

やはり扉の開閉によってお部屋の見え方が変わりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側の写真はパントリーに取り付けたホワイトボードです。

お子さまの学校からのお便りなど、生活感が出てしまうのは嫌な方にはぴったりですね!

また、買い物するのに必要なものなどメモに使用することも出来ます。

右側の写真はどこかで見たことありませんか・・・?

 

そうです!フロントにも同じものが!!!

 

 

 

 

 

 

小物を置くとより一層かわいく仕上がりますね。

 

 

 

 

最後にトイレです!

洗面ボールでおしゃれなトイレに仕上がりました!

こんなにオシャレなトイレなら、毎日トイレに入るのも楽しみですね!

 

少し参考になったでしょうか。

お施主様のこだわり詰まった素敵なお宅でした★

自由設計なので、お客様の要望にお応えすることが出来ます!

少しでも気になった方はぜひe.homeへお越しください!

毎週水曜日は定休日となっております。

予めご了承下さいませ。

 

以上、フロントの伊藤でした!

2018年3月5日

よっこいしょ。

みなさんこんにちは~♪

突然ですが、よっこいしょ。って方言なんでしょうか??

 

 

今日は本当に春の陽気です

春の曲と言ったらなんですか???

隣に座っている伊藤に聞くと・・・。

福山の『桜坂』だそうです。

正直、結婚されてから、福山のラジオを聴かなくなりました。(ごめんなさい)

ちなみに私は 『夜桜お七』

おもいっきり歌いたい気分の鈴木です。

花粉症の皆様ご機嫌いかがでしょうか??

これからの季節一緒に乗り越えていきましょう!!

 

前々回、外を眺める景色が変わってきました。

と、お伝えしましたが、

ここ2、3日はこんな感じ

基礎をつくっています。

(本社の基礎班の皆さんです)

完成が楽しみです。

 

 

そして最近はというと、現場の方や職人さんがかっこよく感じます。

かっこいいといっても、色々ありますが、見た目のかっこよさではなく、

その人自信から溢れ出るかっこよさ。

心を込めて・・物を造る!!

新しいものもいいですが、

今まで使っていた家具など リペアする方がいらっしゃいますが、

その考え方がいいな~と、まねしたいな~と思っています。

良い物を買って永く使う 壊れたら直す。

物を大切にするっていいです。

 

話は変わりますが、

前に契約にいたるまでのお話をしましたが、

 

契約後はどうなるの~という疑問があると思います。

契約後は

詳細設計開始になります。

地鎮祭の日どり決めや、

お客様自身で住宅設備のご見学にショールームへ足を運んで頂いたり。

と、イベントが盛りだくさん!!

楽しくって仕方ありませんね。

 

①基礎着工

②上棟

③引渡し前打合せ

④引渡し

 

その①~②の間にはe.homeだからできる事がっ。

それは

まず、《外部色決め・床材確定(色決め)・木製建具・枠色決め》

②~③の間にもe.homeだからできる事がっ。

電気配線確認や 内装色住設色決め 照明打合せなどなど・・

お客様のこだわりをガンガン伝えていただきます。

ここまで出来るのも、e.homeだから

自由設計だからでき事。

愛情たっぷりのマイホーム

引渡し後も大切に住んでいただけたら嬉しいです。

最後に話は変わりますが、

ワッフルパーマがいい感じになってきた伊藤は

最近睡眠アプリで寝言録音機能を設定したそうです。

一人笑いながら話をしていたのですが・・

実際聞かせてもらったら、

「ん~・・・・・・・・・よっこいしょ~(外人風に)」

 

もう、おかしくて笑いが止まりませんでした。

夢の中でも一生懸命のようです。

私も見習いたいと思います。

初心を忘れず頑張ります。

 

 

 

 

 

 

2018年2月26日

今年も全力で応援します!

こんにちは。

最近、鼻がムズムズして隣に座っている鈴木(瑤)が

「花粉症じゃないのー?」と言うのですが「絶対に違います!!!」と認めたくない伊藤です。

そういえば設計の近藤も去年までは認めなかったのですが、

今年は否定しないので花粉症を認めてしまったのでしょうか、、、?

この時期になると花粉症で悩まされる方が多いのではないでしょうか。

高橋は ”甜茶” を飲んで花粉症対策をしています。

 

 

 

 

 

 

先日、蛭田みな美プロの後援会が行われ、

工事部/佐藤、設計/大越、フロント/伊藤で行って参りました!

平昌オリンピックでのスポーツ選手のコメントで

「自分1人でとったメダルではない。」

「周りの支えがあったからメダルを取ることが出来た。」

など周りの方々に感謝するコメントが多々あったようです。

蛭田みな美プロも同じような事をお話されていました。

スポーツ選手はこのように感謝の気持ちを忘れずに、試合に臨んでいるのだと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

↑左からフロント/伊藤、みな美プロ、設計/大越、工事部/佐藤

4人同い年です。みな美プロ、大人っぽいですね!

みな美プロの昨年の成績は168人中70位でした。

今年も蛭田みな美プロのご活躍を祈念しております。

 

そしてそして!!!

 

 

 

 

 

 

お客様より頂きました ”しおり” です。

手作りです!素敵ですね。

私は不器用なので頂いた時に感激してしまいました!

早速使わせて頂きます★ありがとうございます!

 

最後に、、、

小濃が外から満面の笑みで走ってきたのでワケを聞いてみると、、、

 

「おやつが食べれるから!!!」

 

と嬉しそうに答えていました。

幸せそうですね。これを聞いた鈴木(瑤)と伊藤も幸せな気持ちになれました。(笑)

 

2018年2月19日

皆で建てるおうち

フロント伊藤と週ごとにお送りしています、このブログ・・・・・。

またそのネタ~??

と思われる方がほとんどで申し訳ありませんっ。

だがしかし、今回も やはりe.homeのフロントとして

まだまだ ひよっこの身分ですので、しっかり 勉強しe.homeの良さを伝えていきます!

っとなんだか、おもっくるしい話になってしまいましたが、

 

本題はここから~

 

皆さんに質問!!!

 

お家を一軒建てるのに、いくつの業者さんが関連するかわかりますか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なななななんとっ。。

 

少なくても20の業者の方が携わっているんですねっ。

 

本当にびっくりです。

 

沢山の方に支えられて 一つのe.homeが完成するんですね。

 

 

 

 

それにこれから マイホームをとお考えの方。

すぐにお家を建てたいわ~とお考えの方。

じつは

着工に至るまでには、一つ一つ工程があるんです。

まず

・初回面談~

・プランニング~

・敷地調査や見積り~

・契約前打合せ~

・ご契約~詳細設計~

 

そして・・・ついに!!着工へ

 

このプランニング作成では何度も間取り変更される方がほとんどです。←何度変更されても、珍しくなんかありません!!

(お客様が納得がいくまで一緒に考えます。)

↑プラン外観様子

 

 

 

まずはe.homeってなんだろう~。と気になっていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

毎週水曜日が定休になっております。

予めご了承下さい。

 

 

2018年2月12日

オシャレな明り取り

週末は風が強かったですが、気温は高く春のような暖かさでしたね!

私の大好きな春が待ち遠しいです!

そしてこの暖かさで、早く残りの雪も溶けてほしいです・・・。

 

さてさてさて、今日はタイトルにもあったように『明り取り』についてご紹介します!

普通の壁は光を遮断し暗い室内になってしまうことがありますが、

ガラスブロックは光を透過する壁として明るい空間を作り出してくれるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスブロックはあるだけでもオシャレに仕上がりますが、

色を組み合わせるとより一層オシャレになりますね!

 

 

 

 

 

 

こちらは絵が入っているガラスになります。

シンプルな壁に赤色の入った絵のガラスを入れると

良いアクセントとなって素敵な空間が生まれますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和な感じの明り取りもあります。

どこかの旅館に来ているような、

かっこいい明り取りになっています!

 

HPにも明かり窓などの実例集が載っていますのでぜひ【チェック】してみて下さいっ!

 

最後に、、、

 

 

 

 

 

 

 

お子さまと遊んでいた鈴木(瑤)が描いたアンパンマン!

ちゃんとアンパンマンなのになぜか笑ってしまいました(笑)

 

そんな個性豊かなスタッフがいるe.homeは定休日の水曜日以外、

毎日元気100倍で営業しております。

ぜひお気軽にお越しくださいませ。

 

以上、食後のデザートは欠かせない伊藤でしたー!

« 前ページへ次ページへ »